トレード裏入門

2020年12月25日 ゴールド、おじいちゃんチャートしか勝たん

先週に比べ動きが停滞した今週でしたぬき

 

12月21日(月) 安定の週明けジジイ狩り

備忘録を前提に、ジジイ狩り

 

しっかりおじいちゃんチャートの杖、もといポゴスティックで入れましたぬきね。30秒足の即戻り大陽線です。73は杖の付け根くらいのとこですね。

 

そんでしばし煮詰めてチーン。おじいちゃんチャートの出来上がりです。

 

・・・この流れ、だいたい先週と同じですね

2020年12月21日 爆益が止まらんゴールドロング

 

てか先々週もほとんど同じようなもんか。

2020年12月13日 備忘録通りゴールドロング爆益

 

要するに、週明けのおじいちゃんチャートロング、ジジイ狩りです。

 

 

おじいちゃんチャートについては↓記事参照たぬ。

【トレード裏入門】第5回 チャートパターン、2つで充分ですよ!

 

またこのジジイ狩りは先週の備忘録微調整条項、「1865に注意せい!」にも準拠していて、気持ちの良い狙い通りのエントリーざんした。

 

この日はこの後ぐちゃぐちゃして、これといったことなしでしたぬき。

 

 

12月22日(火) 1867割れ

米寄り天で1880つけてからの下げでしたぬき。

ご覧の1868弱のラインにレジスタンスされてしまっておりますたぬ。

 

・・・残念!止まらんでしたぬき。

しかしこの時点でまだ1878への回復さえしておらず、かといって次のラインである1848にも行ってなくて、一段下げた小休止といった状態。

 

12月23日(水) やっぱり今日もおじいちゃん

本日もさしあたりおじいちゃんチャート狩っとく次第たぬね。

なお最初の引用RTは環がTrading Viewに投稿したやつですたぬ。

TradingView

https://www.tradingview.com/x/K0NjQU2R/ 結構いいところまで来ましたぬき。 長期…

 

おじいちゃん狙いでガンガンロング積んでおりました。たぬきの勝ち!

 

 

どっちみち一旦調整したところで買うつもりなんでして、落ちるとこもショートしておいた次第。

この赤いラインで反発したらすぐ切るつもりでしたが、反発せず。かといって下りもせずダラダラと・・・

・・・余談ですが、これと全く同じ状況で、銘柄だけ違ってこれがダウでしたら、多分赤いラインに触ったところで買ってたと思いますたぬ。
テクニカル主体のトレードでも、銘柄によって必ずしも同じように考えるわけじゃないという話ですね。

【トレード裏入門】第3回 銘柄選びで既に勝負ははじまっている

 

反省: こういう短期トレンドライン無視ムーブはやめとこう

こうなってくるともう見ていても仕方あるまいて。実際、この日も引けまで横っていましたぬき。

 

12月24日(金) 環的には何もなし

 

クリスマスなんで、日付かわって25日3時45分に閉場でしたぬき。

オレンジから黄色あたり(1860-1867)にいい感じで来たら買い増しのつもりでしたが、今一歩届かず。

 

なお昨日のショートは1880で切られておりましたぬき。天井切り。悲しいのう悲しいのう。

 

 

来週は?

基本的には買い回りたい

さしあたり、やはり1867弱くらいで買いたいところですたぬ。

 

下落した場合は・・・

仮に黄色を割ってしまったとしても、1848あたりで急反発してクソヒゲを作るような動きも想定している次第ですたぬ。

そこもぶち抜いてしまった場合、1825の反発で支えられれば、黄色いトレンドラインは死んだにせよ、再び上昇トレンドを新たに作る可能性を意識しますたぬ。支えられず、さらに1800を割るようでしたら微修正では効かないので考え直しますたぬ。

 

月曜のジジイ狩りはまだ通用するか?

冒頭に書いたように、ここ何週間か、月曜のユーロ時間のジジイ狩りが定番化しておりましたぬき。

来週も通用するでしょうか。歳末ですし、そろそろパターンが崩れてきてもまあそんなもんかと思いますが、チャートの形的には一旦下に降っても良さそうなタイミングと被るかもという気もします。たぬ。

 

 

今週のその他の銘柄は別途まとめてあります

 

ドル円(12月中盤分)

2020年12月24日 ドル円下がるよどこまでか!?

環のメイン口座はAXIORYのnanoスプレッド口座

指数・FX・ゴールド・原油などに加えて、個別株のCFDもできるようになりましたぬき。

名前の通りスプレッド面も優秀でスキャルピングでも重宝しております次第。