目次
概してやりづらい

今週は良くわかりませんでしたぬきです。
試験もあったりで忙しなんでして、チェックもようけできなかたのでざっと見る程度で勘弁してくださいたぬ。
1月18日(月) 月曜の朝は変態日和
厳しいぜ〜。
このヒゲ。なかなかにハードな変態です。

その後反発するも、結局40ドルあたりの黄色いラインを上回れず。
もうこれはダメちゃうかと思いましたぬきです。

1月19日 (火) やっぱ苦しい

やっぱこんな感じで、黄色いラインは厳しいと思うくらいでしたぬきです。
1月20日(水) いきなりやる気だす
しかしこの日、急にやる気を出して参りましたぬき。

例の黄色いやつを順調に抜けて行き、寄り前にはロールリバーサルでサポートにしてきましたぬきです。

わかんねえ。
1月21日(木) 張り付いて動かん
その後、NY寄りまではほぼ高値止まりでストップ高の株みたいな感じに。

寄り前にがっと下げるも、結局同じくらいまで回復。

1月22日(金) やる気を失う
と思いきやダラダラ下げ始めましたぬきです。

そしてまた黄色いところで止まったんだかどうなんだかという感じです。

大引け後、引で見るとこのような感じです。


う〜ん。
よくわかりません。
こうなってくると、どちらかというと来月注意したいのはキンタよりも指数ですたぬ。

キンタはもうちょいわかりそうな感じになってくるまで見守りたぬきのつもりです。