トレード裏入門

2021年3月5日 荒れる青少年vsSPX

ここ一か月ほど、変な相場が続いておりましたぬき。

 

ろくにポジれねえ日が続き、ブログも更新できておりませんでした。

個人的に元気もなかったぬきですし。たぬみの深さ。

 

が、今週後半、SPXちょっと狙えそうな気がしたのでポジり始めた次第の記録な次第ですたぬ。

なおタイトルはテキトーです。

3月4日(木) いいと思ったが結局だめ

逆三尊狙いでしたが、ご覧の通りさほどリバれず。

 

 

3月5日(金) 狙いは前日と変わらず

まずはロング目線

結局昨日のロングは底切りにあってしまいましたぬき。

 

しかしアセトラっぽくなってまいりましたので、再びロング狙いで考えましたぬきです。

夕方、この赤いライン上にロング指値。すぐかかりましたぬき。

 

 

その後、寄り付き前からガンガン上げ始めるも、同じような角度で落ちていく。

 

 

・・・しかし、赤い線は維持されておりますので、さらに買いましたぬき。

 

・・・でもボラもパネエしよくわからんので利確。

 

なおこの時38153820にショート指していて、うち前者が約定しておりました。

ロングいれた時にそいつは処分してしまいましたぬき。

 

次いでショート

しばらく様子見てるとボラボラしながらも右肩下がりになってまいりました。

また、MTF(15m 黄25, 緑100)にも押さえつけられているように見えてきましたぬき。

 

そんなわけでショート

 

反省: 勝ったがエントリータイミング雑

結局見込んだ通り下がって勝ったんですが、今見直したらエントリーは不満足ですたぬ。

 

実際にショートしたのはピンクのあたりですが、水色で打つべきだったと思いました。

 

ピンクで打ったのはMTFレジスタンス等、今申した通りですが、赤いラインに近く底打ちになりかねません。

実際ボラも結構ぐっちゃりしてもうして、ハラハラする羽目になりましたぬき。

 

それに対して、水色だったら同じくMTF(15m 青色200)を背にしておりましたし、サポートの赤ラインまで距離があるので、リバって利確しても25ドルほどの幅を抜けましたぬき。

 

なので、普段なら水色で入っていたはずです。例えばこの記録なんかはそのような感じでした。

2020年12月21日 ダウでスキャルピング おじいちゃんの応用

 

しかし、最近トレードできておらず、なまっておりましたぬきです。反省です。

 

 

さらにロング

そしてしばし煮込んで、ショートを利確してロングに持ち替えです。

 

さっきのショートのエントリーはダメでしたが、今度はよかろうよ。

 

来週の注目: 3825ドルあたりどうするか

この3825あたりにたぬきコーンの水色ラインが走っておりますたぬ。

VPVR上でも戦いになりそうな雰囲気がありますね。

 

じゃどっちに転びそうか。

 

基本的にはもう少し上がるんじゃないかと思っておりましたぬき。

・・・3825を下回っていたうちは

 

先物の出来高見てもそんな気がしました。必ずしもとてもいいとは思いませんが。

 

価格の形も、こういう底打ちはあるあるだと思いますたぬ。

例えばコロナ底もこんな感じっちゃこんな感じでした。

 

 

・・・しかしロングに懸念もあろうよ。

 

なんせ本日は金曜日です。

これが月曜日でこういう感じならロング続行でいいんじゃねと思いますが、大引けにかなり時間を残した状態で全戻しで戻ってしまいましたぬき。

 

うーん悩ましい次第です。

もうちょい引け近くなら、下げがショートカバーでひと段落したかな、とか思うんですが・・・。

例えばこのあたりの記録みたいに。

2021年1月8日 SPXショートは天井ならず

 

しかし今日は結局そのまんま上がり続けて引けを迎えたぬきです。

むしろロング利確が入ったようです。

 

とりあえず環は3747ロングを持ったままですたぬ。

AXIORYのスワップ3倍日は金曜じゃなくて水曜だし。

全然関係ないが、ちょっと元気出てまいりましたぬき

最近、環は元気がなくてトレードもブログもやれてませんでしたぬき。

ションボリたぬき。

 

しかし今日、ちょっと元気が出つつございましょうよ。

 

吹き飛びはしなかったが、狙いはそこそこあっていてそこそこ勝てました。

ちょっと元気が出ましたぬきです。

 

全然関係ない話パート2ですが、たぬきのLINEスタンプできましたぬき。

スタンプショップで、「super tanuki 」で検索するか、このリンクから直接飛べるはずですたぬ。

 

ご愛顧いただき、まことに・・・

 

感謝です。

 

元気が少し出てきたので、たぬ活も再開したい次第ですたぬ。

環のメイン口座はAXIORYのnanoスプレッド口座

指数・FX・ゴールド・原油などに加えて、個別株のCFDもできるようになりましたぬき。

名前の通りスプレッド面も優秀でスキャルピングでも重宝しております次第。