- 2021年1月15日
【脱養分】第1回 ゼロカットから卒業しよう
脱養分シリーズはじまるよ 「入門を一通り終えてトレードを実際にはじめたはいいが全然勝てねえ!どうなってんだ!」 そんな悲しいたぬきたちのために、このコーナーを設けました次第ですたぬ。 いつまでも負けてらんねえだろ!?!?!?!? よって、少々厳しいことを申しますが、これは「オレさま上級者、養分乙」的なマウントの意図ミジンコございません。 ここに書くことの多 […]
脱養分シリーズはじまるよ 「入門を一通り終えてトレードを実際にはじめたはいいが全然勝てねえ!どうなってんだ!」 そんな悲しいたぬきたちのために、このコーナーを設けました次第ですたぬ。 いつまでも負けてらんねえだろ!?!?!?!? よって、少々厳しいことを申しますが、これは「オレさま上級者、養分乙」的なマウントの意図ミジンコございません。 ここに書くことの多 […]
前回の復習 要するに・・・ ・チャートパターンは2つで十分ですよ! タイトルのまんまでござんすね。 【トレード裏入門】第5回 チャートパターン、2つで充分ですよ! 今回はまた違った話を致しましょう。 各国・各地域の立会時間の基本 FXや先物などをやる際に気をつけるべき基本的なことはいくつかありますたぬ。 そのうちの1つが今回のテーマ。それは・・・ &nbs […]
「Trading View、とりあえず使いはじめたがいまいち使いこなせね〜」という方、案外いらっしゃるみたいですたぬ。 この記事はTrading Viewの基本的な使い方を説明する記事・・・ではないです。まじかよ! トレード裏入門シリーズの番外編ということで! この記事はタイトル通り、Trading Viewの環的な使い方についての記事でござんすね。 環的なってなんやねんという話です […]
前回の復習 ・どんくらいの時間ポジション持つつもりなのかも考えよう 短い順に、スキャルピング、デイトレ、スイングと呼ぶ。 特に巷でよく聞く「初心者はスイングが向いてる」というのは本当なんかという話をしたんで、そこだけでも読んどいたらよかろうよ。 【トレード裏入門】第4回 スキャルピング・デイトレ・スイング さてさて、今回はかなり裏入門っぽい感じだと思う次 […]
前回の復習 ・何をトレードするか(銘柄選び)をちゃんと考えよう とりわけ、入門者によく勧められがちだが実際のとこどうなんよ銘柄(例えばドル円)についても若干の考察をしましたぬき。 【トレード裏入門】第3回 銘柄選びで既に勝負ははじまっている 今回はトレードと時間についての話をし候! どれくらいの時間ポジションを持つか どれくらいの時間ポジショ […]