- 2021年2月12日
【おじいちゃんチャート】(PART1) 基礎編
今回から、いわゆる「おじいちゃんチャート」というチャートパターンについて、環の考えを書いて参ります次第ですたぬ。シリーズです。 すぐに書くことですが、一連の記事はニュートラルな解説ではございません。 かなり濃厚に環の解釈が入っております。 このPART1でも結構すでにそうですが、特に次回以降はほぼ研究途上のことです。 あらかじめご承知ください。たぬ。 おじいちゃんチャートはどんな感じ […]
今回から、いわゆる「おじいちゃんチャート」というチャートパターンについて、環の考えを書いて参ります次第ですたぬ。シリーズです。 すぐに書くことですが、一連の記事はニュートラルな解説ではございません。 かなり濃厚に環の解釈が入っております。 このPART1でも結構すでにそうですが、特に次回以降はほぼ研究途上のことです。 あらかじめご承知ください。たぬ。 おじいちゃんチャートはどんな感じ […]
注意: この手法はクソです 最初に断っておきますが、この秒スキャ手法はクソです。名前からして馬鹿げている。 謙遜とかではなく、本当にクソだから使わないに越したことはない。そういうシロモノたぬ。 しかし、一定条件下で使ってしまうことがある。ゴールド以外でもできると思います。 例えば、旧ブログのこの辺りで実践した記録がございます。 一応勝てる。・・・てかめっちゃ勝ちました。 しかしこの手法は非推奨です […]
過去のダウ暴落を通史で確認しようそうしよう 以前Trading Viewで、ダウの暴落相場を比較するというやつを投稿しましたぬき。 そこではごく数例を見たにすぎませんでした。 というわけで、今回は目につく暴落を通史でチェックすることにしましたぬき。 ・・・トレードで使えるかどうかはしらん。 とりあえず、今回注目しておくのは以下の点ですたぬ。 注目点① 週足(普通スケール) 以下、「〜年〜月〜日週」 […]
米株3指数の動きの記録 この日、NASDAQ100・SPX・DOWの米株3指数が、何かしら気になる相関の仕方をしていた気がしたので、記録にしておこうと思いましたぬき。 大前提: NASDAQ史上最高値更新中 まず大前提として、6月にNASDAQの指数が最高価格を更新したぬき。 そこからどんどこ高値を更新して行ってるところたぬ。 最高値、つまりコロナショック前よりも高いわけよ。ピィ〜 画像はナス10 […]