- 2020年12月14日
2020年12月13日 備忘録通りゴールドロング爆益
前提: 前週投稿の「備忘録」 まず基本的な目線としましては、先週投稿した「備忘録」の通りですたぬ。そちらご覧くださいな。 2020年12月5日 XAUUSD底ロングと12月備忘録 簡単にいってしまえば、1850を上抜けるか1764を下抜けるかがポイントでしたぬき。 日曜のこのツイートもそういう趣旨でした。 これは1850までは行ってくれやと思います pic.twitter.com/k7upI04o […]
前提: 前週投稿の「備忘録」 まず基本的な目線としましては、先週投稿した「備忘録」の通りですたぬ。そちらご覧くださいな。 2020年12月5日 XAUUSD底ロングと12月備忘録 簡単にいってしまえば、1850を上抜けるか1764を下抜けるかがポイントでしたぬき。 日曜のこのツイートもそういう趣旨でした。 これは1850までは行ってくれやと思います pic.twitter.com/k7upI04o […]
夏以来、環はゴールドのトレード勝率がどんどん下がっていって、ついにはほとんど消費税を下回流ほど。 消費税が高いというのもあるでしょうが、それにしたって負けすぎだろ! が、諦めたらそこで試合終了とはどこぞの先生の言。 チャートチェックはちゃんと続けておりました。 ついに底離脱を狙ったロングを掴めました。 11月30日 底打ち ツイッターにエントリーそれらしい投稿していなか […]
10月末、大統領選直前期に暴落した株式相場ですが、その後急速に反発致しましたぬき。 暴落の様子はこちら↓ 2020年11月2日 米大統領選直前、株価指数暴落天井ゲットだぜ 今回はそこから回復して最高値を更新しに行く様子を記録しておきますたぬ。 以下、特に断りのない場合、チャートは原則としてSPX500です。 11月1週目 底打ちか続落かを分けるだいじなとこ […]
10月最終週、指数がゴロゴロ転がりましたぬき。 月初めは無駄に傷を負いましたが無事稼ぐことができました。 指数スイング専用サブ口座氏〜ROE3500ほど偉いな。というかデイトレ下手なんじゃね説がある — 環 (@tanubitUT) October 30, 2020 これに関しちゃ、天井予想はバッチリ当たったといっていいんではないか〜と思う 流石に3550これ天井でいいと […]
今週はコロナの追加経済対策をめぐる要人発言で相場はぐちゃぐちゃに動く日々が続いておりました。 例によって日付がブログ上の目次の見出しとズレますたぬ。画像の表示されてる時間自体はついったーもチャートも同じで、日本時間ですたぬ。(ex. 21日深夜午前1時なら20日として見出し載せています) 今回は速報ありきのためかなり引用が多いです。悪しからず。 10月19日(月) 10月20日(火) クドローNE […]